google-site-verification=JPACRwP153nJ_Ijb4LuA45TzxBjhQRdEsRYs5lbBn04

ゴールド・コーネリアンインタリオリング (18ct) [R-1328]

ゴールド・コーネリアンインタリオリング (18ct) [R-1328]

販売価格: 330,000(税込)

1点

商品詳細

品番 : R-1328
品名 : ゴールド・コーネリアンインタリオリング (18ct)
素材 : 18金・コーネリアン
国(推定) : イギリス
時代(推定) : 20世紀初期

サイズ : 6号
※対応サイズはご相談下さいませ
※期間は3週間頂戴いたします
※サイズ直し承り後のキャンセルは不可となります

かわいい!!と思わず口にしてしまいそうな、小振りなインタリオリング。
海老茶色のコーネリアンへ牡鹿が彫られています。
その首には二本の矢。
イギリスで鹿は狩りの対象であり、そのなかでも牡鹿は狩りの王様と呼ばれ狩猟の象徴とされることがあります。
その牡鹿の首へ矢が当たっているモチーフを使用しているところから、
最初のオーナーは狩猟において熟練者のものだったのかもしれません。
そして狩猟は主に貴族や上流階級の方たちが行う物だった為、
こちらのリングは、所有する事で高貴さや身分の高さを表していたのかもしれません。

インタリオリングはもともと男性が中心に着けていたものだった為、
このように小さな場面サイズのリングの数は少ないと思われます。
女性様にもお似合いになりそうなリングです。

インタリオとは、素材に陰刻である沈み彫りを施した作品のことを言います。
これはシール(封蝋の上から押し付けるため)として使用されました。
その為実際にシールをした時にレリーフが美しく表現できるように彫刻されています。
素材は、メノウや水晶系の石が多く、また、金属に彫られた作品も見られます。
モチーフとしては、所有者の紋章やイニシャル、神話の中の神々や歴史上の人物。その他に動物や花等、その所有者と何らかの形で関係のあった物や言葉等が彫られました。
歴史はカメオより更に古く、紀元前4世紀頃まで溯ります。
インタリオリングは本来男性が小指につけた物ですが、今では女性にも愛用されています。

※コーネリアンの向かって右側へ石の欠けがございます。ご了承下さいませ。