9ct.ROLEXリストウォッチ [W-9]
9ct.ROLEXリストウォッチ
[W-9]
販売価格: 320,000円(税別)
(税込価格: 352,000円)
1点
商品詳細
品番 ; W-9
品名 : 9ct.ROLEXリストウォッチ
素材 : 9ct.
国 (推定) : スイス
時代 (推定) : 1940年代
サイズ : ケース 縦 約25.5mm 横 約18mm / ベルト幅 12mm
1940年代の9金無垢のロレックスリストウォッチ、トノー型のクラシックなデザインです。
インデックスは変形アラビア数字で表されており、はっきりと書かれた数字は視認性にもとんでいます。
数字の外側に描かれることの多い分針時刻を示すレールは、この時計では内側に描かれていてインデックスと合わせてオリジナリティ溢れる文字盤です。
針は菱形が伸びたようなローサンジュのブルースチール。
鉄を熱して冷やして作られるブルースチール(青焼き針)は、手間もかかり 美しく青色を出すためには熟練の職人でなくては難しいものらしいです。
1950年代頃の時計から、なかなか使われることが少なくなったのはそういった理由からなのでしょう。
品名 : 9ct.ROLEXリストウォッチ
素材 : 9ct.
国 (推定) : スイス
時代 (推定) : 1940年代
サイズ : ケース 縦 約25.5mm 横 約18mm / ベルト幅 12mm
1940年代の9金無垢のロレックスリストウォッチ、トノー型のクラシックなデザインです。
インデックスは変形アラビア数字で表されており、はっきりと書かれた数字は視認性にもとんでいます。
数字の外側に描かれることの多い分針時刻を示すレールは、この時計では内側に描かれていてインデックスと合わせてオリジナリティ溢れる文字盤です。
針は菱形が伸びたようなローサンジュのブルースチール。
鉄を熱して冷やして作られるブルースチール(青焼き針)は、手間もかかり 美しく青色を出すためには熟練の職人でなくては難しいものらしいです。
1950年代頃の時計から、なかなか使われることが少なくなったのはそういった理由からなのでしょう。